浄化槽施工工事
ご存知ですか?
□施工の流れ
補助金について
 
下水道工事
工事の流れ(配管)
□宅内工事の流れ@
宅内工事の流れA


内装工事

給水・排水管、電気工事等を行い壁と床にボードがはられました。

器機取り付け

壁はクロスが貼られ、床はクッションフロアーが貼られました。
今の壁紙・クッションフロアーは、いろいろな種類のモノが有り、お手入れも簡単で組み合わせしだいで、とても豪華なお部屋になります。

完成

あとは、ドアを取付けて完成です。
とてもよくまとまって美しいです。

※金額的な事ですが、下水工事・浄化槽工事ともに給水・排水設備工事に関しては、配管のメーター数によって異なりますがお客様が考えておられる程高いものではありません、むしろ改修工事に伴う大工仕事・便器の種類等をどの程度までのものにするかによって変わってきます。お金を掛けないようにする為には、内装工事を器具の取替えだけで済ませる事が出来れば一番です。(お家によっては出来ない場合もあります。) 

 

                              [ホーム ] [ 上へ ] [ ご存知ですか? ] [ 施工の流れ ] [ 補助金について ] [ 工事の流れ

                                     [ 宅内工事の流れ@ ] [ 宅内工事の流れA ]

 

© 2000 OHNISHI-EISEI. All rights reserved.